
熊谷市の深谷より、籠原にある「さくらめいと」は、いわゆる市民会館的な施設で、コンサートやお笑いライブ、講演会などが行われています。
以前、こちらの会場で山崎まさよしのライブを拝聴しました。
決して広くない会場なので、前から2番目という「かぶりつき」で聞いたOne more time,One more chanceは、忘れたくても忘れられない思い出です。
一夏の思い出を作りにランチバイキングへ
そういう訳で、一度きりの夏の思い出を作ろうと、さくらめいとの1Fにあるレストラン「PASSO(ぱっそ)」へランチバイキングに行ってきました。

こちらさくらめいとの「丘の上駐車場」。
この日も熊谷は、とろけるような暑さで、もはやノックアウト寸前です。

駐車場から階段を下りて、

すぐ見えるガラス張りの部屋がレストラン「PASSO(ぱっそ)」です。入口は反対側。
リーズナブルなお手軽バイキング

店内はガラス張りで明るく、チーズケーキのような三角形をしています。
テーブル席が10席ほどとカウンター席がありますが、土日は満席になってしまうようなので、要予約。
営業時間
【平日】11:30~14:00
【休日】11:00~14:30
入店は、終了時間の30分前まで。
ホームページには時間は90分と書かれていますが、訪問したその日はなぜか無制限でした。
料金
大人:980円(土日・祝日は1,080円)
小学生:590円
3歳~未就学児:390円
70歳以上:780円
というリーズナブルプライス。
バイキングやビュッフェというと、1500円以上という場合が多いですが、これはかなりリーズナブルです。
カレーにパエリア、サラダにうどんまで

こんな感じで料理が並んでおりまして、お皿をとって自由に好きな料理をとっていきます
ドリンクも、ファミレスにあるようなドリンクバーがコールドとホット両方そろっており、飲み放題。
別途お金を払えば、アルコール類も注文できます。

こちらサラダコーナー。

カレーは2種類ありました。
さらさらスープのグリーンタイカレーと大き目野菜がごろごろ入ったジャパニーズカレー。
どちらも美味でしたが、グリーンカレーの方はココナッツの甘さの後に、かなりの辛味が襲ってくる感じです。

デザートには、チョコレートファウンテン。女子や子供たち、おじさんまでもがチョコレートまみれになってしまう魔法のタワー。
バナナやマシュマロ、パイナップル、クラッカーにビターなチョコレートをたっぷりかけていただくデザートです。チョコレートはかなりカカオ濃い目で、素材の甘さを引き出します。
左上にあるのは、ぷるぷるの杏仁豆腐。

そして、こうなりました。

このパエリアがかなりの絶品でした。
シーフードはもちろん、角切りのアボカドがクリーミーで非常にうんまい!
おかわり間違いなしです。


ピザ、ソーセージ、からあげ(下にあって見えない)、クリームグラタンなどなどの盛り合わせ。
他に冷製パスタや土日限定の熊谷うどんなどもありました。
確かに、値段に比例して品数は多くはなかったですが、どれも味は抜群です。
また、少量ずつ料理を出し、なくなるとすぐ温かい料理が出てくるとことはかなり好感が持てますね。
大皿で料理して、さめても、カピカピになってもそのままになっているお店もありますから。
という訳で、小粋なランチタイムを過ごすにはおすすめのレストラン、熊谷は籠原のレストラン「PASSO(ぱっそ)」をご紹介しました。
熊谷市さくらめいと内レストランPasso(パッソ)
〒360-0846 埼玉県熊谷市拾六間111-1(さくらめいと内)
TEL:048-533-8889
飲食店、整体院、美容院…商売をするならホームページは絶対に欠かせません。
だけど、ホームページ制作会社に高いお金を払って作るのはどうも…
安心してください。今は、自分でホームページが作れる時代です。
パソコンが苦手でも、安く、簡単に見栄えの良いホームページを作る方法を知りたい方は必見です⇒ 【初心者】ホームページ作成ソフト・アプリ比較。Jimdoとグーペをわかりやすく解説。