ライタープロフィール
カヤマナオ.comにご来場いただきましてありがとうございます。
当ブログの管理人兼ライターの香山直(カヤマナオ)です。
よろしくお願いいたします。

僕は、群馬県太田市でZEROTOP DESIGN WORKSというフリーランスで活動しているクリエイターです。
仕事内容は主に、各種印刷物のデザイン、Jimdoを利用したホームページの制作、コピーライティング(照明さんではなく文章を書く方です)、広告宣伝の企画などです。
つまり、何でも屋さんということになります。
かやまなおの公表できるプロフィール
氏 名:かやまなお
職 業:フリーランスクリエイター
出身地:群馬県太田市
身 長:1790mm
靴のサイズ:290mm
好きな食べ物:チキン・黒ごまプリン・パニーニ
好きな飲物:ゲロルシュタイナー
嫌いな食べ物:ホルモン
嫌いな飲物:アルコール
趣 味:フットサル、サッカー観戦、読書、映画、登山
好きなサッカークラブ:鹿島アントラーズ、ASローマ
座右の銘:瞋恚は三毒の一つなり
香山直のFacebook:香山直
かやまなおの表に出せる経歴
機動戦士ガンダムとドラえもんのアニメ放送が始まった年に生まれたゴールデンエイジの一人。
幼少期を一人っ子として過ごしたので、一人遊びと妄想が大好きなちょっと変わった子どもに育つ。
小学校入学と共に、その奇抜な才能が開花し、いろいろなものを拾って来ては、勝手に改造と発明を繰り返し、
空き家の軒下で勝手に秘密基地を開業し、プチ不法占拠でおしかりをうける毎日。
サッカーとの出会いが運命を狂わせる
小学生から野球を始め、将来はプロ野球選手になると心に誓うが、
6年生の時にテレビで観た南米サッカーに魅了され、「なんだこっちの方がおもしろいじゃん」とあっさり翻意。
中学でサッカー部に入り、かつての野球仲間から「お前は裏切り者だ。どうせ坊主になるのがいやなんだろう」とデビルマン的批判を受けたが、
本人はボールが蹴れる喜びをインサイドキックに込めて、日々練習の毎日を送る。
「とにかく家から近いから」という不純な理由で選んだ高校で、
受験と怪我以外にたいした思い出もない暗黒の青春時代を送ったことでフォースの暗黒面に落ちる。
「人間なんてらららら」を合い言葉に、個人主義に基づく「俺にかまうな、関わるなオーラ」を発し続け、本やらマンガやらに傾倒する。
本に救われた青年
高校時代と何も変わらない授業内容に「やめてやる、ああ、やめてやるさ」と大学に退学届を出そうとしていた矢先、「社会倫理思想」の講義と出会い、
雷に打たれて感電し、生死の境をさまよう。
「本当の本の読み方」を知り、人生の何たるかの数パーセントを理解するに至る。
フォースの暗黒面から半身を脱し、少しだけ人間的な生活を送る様になる。
誰も望んでいない大量の卒業論文を残して大学を去ると、
某フリーペーパー制作会社で働き始め、そこで「クリエイティブな道具としてのMac」と出会う。
なぜかクリエイティブの道へ
人生の奔流に流される形で、デザインの道へ入ってしまった私は、
「トンボ」も知らないのに、デザイン会社でデザイナーとして勤務し始める。
知らない事は恐ろしく、綱渡りの仕事をつなげながら、何とかクリエイターとしての下地を作って行く。
いくつかのデザイン会社・印刷所を渡り歩いた後、独立。
フリーランスクリエイターの道を歩むことになる。
ZEROTOP DESIGN WORKS
2008年に総合クリエイティブデザイン事務所「ZEROTOP DESIGN WORKS」を設立する。
各種印刷物のデザイン、コピーライティング、似顔絵名刺、Jimdoを用いた誰でも自分で更新ができるホームページ制作などを行いつつ、
気分のままに業務内容を拡大中。
現在は、広告やプロモーションの企画や各種ライティング・執筆など、自分でもよくわからないジャンルの仕事を掛け持ち中。
ゼロクマ
2013年、熊谷に移住したことをチャンスと勝手にとらえ、熊谷を中心に高崎線沿線の皆様にサービスをお届けするクリエイティブ事務所「ゼロクマ」を設立。
群馬県、栃木県、埼玉県の3県を右往左往する毎日を送る。
カヤマナオ.comとは?

カヤマナオ.comは文章を書くことが好きな僕が、広告やデザインに関する情報を発信したり、自分の言いたいことを書き連ねたり、社会に恐る恐る問題提起してみたりと自由気ままに乱文を書き連ねるために作ったブログです。
出来る限り、皆様のお役に立つ情報を掲載して参りますので、嫌いにならないでください。
amazonアソシエイトについて
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。